江戸時代、わが子の成長を祝う通過儀礼として武家社会で行われていた風習が七五三のはじまりと言われています。3歳に髪を伸ばし始める「髪置き」、5歳に初めて袴を着る「袴着」、7歳に大人と同じ帯を締める「帯解き」の3つの儀式が一緒になり、今の七五三スタイルになったそうです。
七五三は11月15日に神社でお祝いをするのが一般的ですが、最近では混雑を避け、日程をずらしてお祝いすることも珍しくありません。
またお参りはお祝い着で、記念写真はドレスやタキシードなどの洋装で、など伝統にこだわらない自由な七五三スタイルが人気を集めています。
※ご予約状況や、衣裳メンテナンス等により当日ご利用いただけない場合がございます。
料金・商品のご案内
・主役のお子様それぞれにセットをご購入していただきます。
・1冊にまとめられたい場合は通常、お1人様和装、洋装1着ずつですが、和装のみのお着替えとなります。
・付き添いのお子様もご一緒に撮影していただくことはもちろん可能です。ただし、主役のお子様以外の付き添いのお子様は洋装1着とさせていただきます。
撮影した写真のセレクトは後日でも承ります。